2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 higashiadmin 東 雑記帳 東 雑記帳 - アメリカ人は肉を食べるために走る 一九七〇代後半のアメリカ、ジョギング、ランニングがブームになった。一九七七年、『奇蹟のランニング』という本が出版され、著者は健康法としてのランニングを提唱。これがきっかけでランニングが大流行したのだった。 ところが、その […]
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 higashiadmin 東 雑記帳 東 雑記帳 - 動物の死に「死亡」「亡くなった」は、やはりおかしいのか!? いつ頃からか、動物が死んだことを伝えるのに、「死亡(した)」という言葉を用いるのを見聞きするようになった。「動物園」「動物」「死亡」の言葉で検索すると、動物園のウェブサイトがヒットし、「○○が死亡しました」という報告がい […]
2022年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 higashiadmin 情緒あふれる言葉 【恥も外聞もない】- 現代に使いたい日本人の感情、情緒あふれる言葉 普段から意識し、心しておきたい言葉である。 自分のことはわきへ置いてのことであるが、「恥も外聞もない」人が増えてきた。それとともに、この言葉を見聞きすることはめっきり減ってきた。社会の空気が、こういう言葉を使いづらくさせ […]
2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 higashiadmin 東 雑記帳 東 雑記帳 - フケにミカロン。でも、フケが止まらない 頭皮がかゆくてたまらなくなったのは、中学二、三年の頃だっただろうか。それとも高校生になってからか。 かゆくてたまらないし、かくとフケが出るが、かゆいのでまたかくことになるし、そうなるとますますフケは出てくる。 かゆいから […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 higashiadmin 東 雑記帳 東 雑記帳 - 「ちょうだい、ちょうだい」は本来、女性・子供の言葉だった!? いつ頃からか、飲食店で酒を注文するのに、「ビール、ちょうだい」という言い方が聞かれるようになったと思っていたら、今では普通に使うようになった。大の大人の男が、「ちょうだい」と言う。最初の頃は、「男がちょうだい、なんて言う […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 higashiadmin 病気と歴史 病気と歴史 - 虫垂炎で急死。双葉山に再度勝つ機会は失われた、横綱玉錦 昭和の大横綱といえば真っ先に名前が上がるのは六十九連勝という不滅の大記録を持つ双葉山だが、双葉山時代の到来前、最強力士は玉錦三右衛門だった。 大相撲の歴史を振り返ると、江戸時代に江戸相撲が花開いたが、大阪相撲や京都相撲も […]
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 higashiadmin 東 雑記帳 東 雑記帳 - 豚の心臓を人に移植。豚の性格が移る恐れはないの? 今年一月、米国で世界初、豚の心臓移植が行われたが、移植を受けた男性は二か月後に亡くなった。 それで思い出したのが、近代の輸血が始まる前に英国やフランスで行われた動物の輸血のこと。 犬と犬の輸血に始まり、やがて仔羊の血液を […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 higashiadmin 東 雑記帳 東 雑記帳 - 「私史上一番」って、聞いて恥ずかしい 野菜ジュースのコマーシャルに、調理や栄養関係の人が何人も出てきて、この青汁を褒め称える。 CMだから、当然といえば当然だろう。 「おいしい」とか「すばらしい」とか、抽象的な褒め言葉を口にしているだけだから、表景法にも抵触 […]